自分のサイトが検索結果に表示されないとガッカリしますし、運営歴が長いサイトが突然、検索結果から消えたりすると冷や汗ものです。なぜそのようなことが起きるのか、定番の原因を紹介します。
検索結果に表示されない定番の理由
作成したページは検索エンジンにインデックスされないと検索結果に表示されません。インデックスされない理由はいくつかありますが、たとえば、ページを収集する検索エンジンのロボットが巡回してきていないことが定番の原因です。
運営を開始したばかりのドメインや、作ったばかりのページはすぐにロボットが巡回してくれません。その場合、Google Search Consoleでサイトマップを登録したり、「Fetch as Google」で迅速な巡回をリクエストするとよいでしょう。
また、何らかの事情で巡回やインデックスを拒否する設定になっていると、そのページがインデックスされず、検索結果に表示されなくなります。たとえば、WordPressでは「設定」‐「表示設定」メニューで「検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする」がチェックされているとロボットの巡回やインデックスを拒否した状態になります。
自分のサイトやページが検索結果に出てこないときはロボットの巡回やインデックスを拒否していないかチェックしてみましょう。
検索エンジンからのペナルティで検索結果に出ない
まれなケースですが、検索エンジンから何らかのペナルティを受けていると100位以下になることもあり、事実上、検索結果に出てこない状態になります。
その場合、過剰なSEO対策など、Googleのサイト制作に関するガイドラインに反する行為がないか振り返ってみましょう。