phpMyAdmin phpMyAdminで作成するテーブルのidに連番を割り振るには phpMyAdminで作成するテーブルのidに「1、2、3…」のように自動作成される連番を割り当てたいときは、その列をAUTO_INCREMENT(連番)の列に設定します。 たとえば、「products」という名前のテーブルの「id」... 2012.10.15 phpMyAdmin
phpMyAdmin phpMyAdminにログインできないとき phpMyAdminにログインできない場合、次のような原因が考えられます。 ●原因1:パスワードの変更後、config.inc.phpを修正していない phpMyAdminの設定ファイル(config.inc.php)に「$cfg ... 2012.07.10 phpMyAdmin
phpMyAdmin 「種別」のint、varchar、textって何? phpMyAdminでテーブルを作成しようとして、「種別」(列のデータ型)の選択メニューにあるint、varchar、textなどから何を選べば良いか迷った方。とりあえず、用途に応じて次の4種類を意識しておけば大丈夫でしょう。 ○phpM... 2012.07.04 phpMyAdmin
phpMyAdmin phpMyAdminで付加されるint(11)の「11」とは intの「11」は入力可能サイズではなく表示する桁数のこと phpMyAdminで作成したテーブルの構造を確認すると、列のデータ型(種別)にint(11)やvarchar(50)のように、数値が付加されていますが、数値系の列と文字列系の列... 2012.06.27 phpMyAdmin
phpMyAdmin 自動ログアウトが不便なとき phpMyAdminの認証方法をCookieにした場合、既定の設定では1440秒間何もしないと、自動ログアウトされます。 24分ありますが、作業によっては短くて不便ということもあります。その場合は、設定ファイル(confi... 2012.06.19 phpMyAdmin
phpMyAdmin パスワード設定後にphpMyAdminが実行できなくなったとき phpMyAdminの「特権」メニューでrootユーザーのパスワードを設定した直後は、次のようなエラーメッセージが表示されてphpMyAdminを使えなくなる場合があります。 パスワード設定の直後に表示されるエラーメッセージ My... 2012.06.19 phpMyAdmin
phpMyAdmin SQLに付いてくる「LIMIT 0, 30」とは phpMyAdminでテーブルのデータを一覧表示すると、実行されたSQLの最後に「LIMIT 0 , 30」のようなフレーズが付いてきます。これはSQLのLIMIT句で、どの位置から何件のデータを表示するかを指定することができます。 2012.05.11 phpMyAdmin