ネット集客で重要な要素の1つが「色」です。サイト全体の色合いや問い合わせボタン、申し込みボタンの色合いによって成約率が違ってくるという話です。
実際、よく使う通販サイトをイメージしてみてください。暖色系が多いように思いませんか?
サイト全体の色はともかくとして、申し込みボタンや問い合わせボタンは赤やオレンジのサイトが圧倒的です。仮に紫や黒のボタンだったら、どうでしょうか?なんとなく押しづらいかもしれませんよね。
神経質になる必要はないのかもしれませんが、ネット集客は心理戦です。多少なりとも購買意欲をそそる要素があれば取り入れてみるのが得策です。その意味でサイトの色合いを暖色系にすることは成約率の向上に役立つはずです。
ただし、業種によっては青系の落ち着いた色の方が信頼感をイメージできてよかったりするので難しい部分でもありますが。