「こんなときはどうすれば良い?」を解決してくれるWordPressプラグインをまとめてみました。順番は適当です(スイマセンが)。
●HTMLベースのWebサイトをWordPressにインポートしたい
→ HTML Import 2
ホームページビルダーなど、いわゆるホームページ作成ソフトで作ったWebサイトをWordPressにインポートすることができます。WordPressに乗り換えたいときに便利です。
●投稿から電子書籍を作成したい
→ PriPre
カテゴリを選択して、「EPUBをダウンロード」ボタンをクリックすれば、EPUBファイルが作成されます。EPUBファイルができれば、mobiファイルを作成したり、電子書籍として販売するのも難しくありません。
WordPressの投稿を“出版”できるプラグイン「PriPre」
●カテゴリページのURLから「category」を削除したい
→ WP No Category Base
○変更例
・使用前 — https://php1st.com/category/phpMyAdmin/
・使用後 — https://php1st.com/phpMyAdmin/
●固定ページのパーマリンクに「.html」を付加したい
→ .html on PAGES
パーマリンク設定を「/%postname%.html」にすれば、「contact」というスラッグのページに「contact.html」でアクセスできますが、これをインストールしないと固定ページのurlに「.html」が付加されないことへの対策です。
●アクセス解析をしたい
→ StatPress Reloaded
●特定のURLへのアクセスを別のURLにリダイレクト(移動)させたい
→ Redirection
●投稿した内容をTwitterにつぶやきたい
→ WordTwit
●携帯サイトを作りたい
→ Ktai Style
※特別な設定なしに携帯サイトができあがります。
●携帯から投稿したい
→ Ktai Entry
※指定メールアドレスにメールすると、自動で記事を作成してくれます。添付画像とうまくレイアウトすることもできます。
●予約システムを組み込みたい
→ MTS Simple Booking
※日本製で、予約完了前の確認画面もあり、簡単に安心の予約システムを組み込むことができます。カレンダー(日付・時間)選択形の予約システムです。
●ショッピングカートを組み込みたい
→ Welcart
●プログラムコードをきれいにレイアウトしたい
→ SyntaxHighlighter Evolved
※同じようなプラグインがいくつかありますが、このプラグインはコードのタイトルも設定できます。次のようにレイアウトされます。
<?php // 処理の繰り返し for ($i = 0; $i < 10; $i++) { echo $i; } ?>
●XMLサイトマップを自動作成したい
→ Google XML Sitemaps
●ページを自動翻訳したい
→ Global Translator
※google翻訳などを利用して40以上の言語に自動翻訳されます。自動なので意味は通じない部分がありますが、これで海外からのアクセスが増えたという話も聞きます。
●「工事中」を表示したい
→ Maintenance
●メールフォームを設置したい
→ Contact Form 7
※固定ページにショートコードをペーストするだけでメールフォームが完成します。ただし、確認画面がないので注意が必要です。
●SEOしたい
→ All in One SEO Pack
●人気記事へのリンクを作成したい
→ WordPress Popular Posts
※ウィジェットに簡単に表示できます。テンプレートには以下のようなコードを使って表示できます。
<?php wpp_get_mostpopular() ?>
<?php wpp_get_mostpopular(" range=monthly &limit=8 &order_by=views &stats_comments=0 &pages=0 ") ?>
便宜上、改行していますが、改行は不要です。
○パラメータの意味
range=monthly — 月で集計
limit=8 — 8件表示
order_by=views — ページビューの多い順
stats_comments=0 — コメント件数は非表示
pages=0 — 固定ページは除外
●テーブル(表組)を簡単に作成したい
→ WP-Table Reloaded
Excelのようなグリッドにデータを入力するスタイルで「料金表」などのテーブル(表組)を作成することができます。行列の追加、削除も簡単で、作成するテーブルは1行ごとに色を変えたり、列をクリックしてソートすることもできます。
●投稿や固定ページにフラッシュムービーを追加したい
→ WP-SWFObject