パソコンの疑問を解決していきます。

  1. Excel
  2. 476 view

Excelでプルダウン(ドロップダウンメニュー)を作成する

Excelでデータ入力するときに職業や都道府県など、何度も同じ内容を入力するのは面倒ですよね。

入力が面倒な項目
入力が面倒な項目

そんなときはプルダウン(ドロップダウンメニュー)から選択できれば便利です。

プルダウン(ドロップダウンメニュー)から選択できれば便利
プルダウン(ドロップダウンメニュー)から選択できれば便利

以下、Excelでプルダウン(ドロップダウンメニュー)を作成する方法を紹介します。

この記事の内容

Excelでプルダウンを作る方法

Excelでプルダウンを作成するには、プルダウンを表示するセルを選びます。

プルダウンを表示するセルを選択
プルダウンを表示するセルを選択

その状態で「データ」‐「データの入力規則」メニューを開きます。

「データの入力規則」メニューを開く
「データの入力規則」メニューを開く

「入力値の種類」で「リスト」を選択、「元の値」に選択項目をカンマ区切りで入力(例:会社員,自営業,公務員,無職)します。

プルダウンの設定
プルダウンの設定

「OK」ボタンをクリックして画面を閉じます。

これで、B列にプルダウンが表示されるようになります。

プルダウンが表示される
プルダウンが表示される

セルの入力内容からプルダウンを作成

選択項目をカンマ区切りではなく、あらかじめセルに入力された内容から選びたい場合は、次のように任意のセルに選択項目を定義しておきます。

プルダウンの選択項目を入力
プルダウンの選択項目を入力

「データの入力規則」メニューの「元の値」でをクリックしてセル範囲を選びます。

セルの入力内容からプルダウンを作成
セルの入力内容からプルダウンを作成

セルの入力内容からプルダウンが表示されるようになります。

セルの入力内容がプルダウンに
セルの入力内容がプルダウンに

エラーメッセージの設定

プルダウンに存在しない値を入力すると、エラーメッセージが表示されます。

エラーメッセージが表示される
エラーメッセージが表示される

エラーメッセージの表示/非表示、エラーメッセージの内容などは「データの入力規則」メニューの「エラーメッセージ」で設定できます。

エラーメッセージのカスタマイズ
エラーメッセージのカスタマイズ

これで、カスタマイズしたエラーメッセージが表示されるようになります。

カスタマイズしたエラーメッセージが表示される
カスタマイズしたエラーメッセージが表示される

選択前にメッセージを表示

対象のセルがクリックされたタイミングでメッセージを表示することができます。

選択前にメッセージを表示
選択前にメッセージを表示

それには、「データの入力規則」メニューの「入力時メッセージ」で設定します。

入力時メッセージの設定
入力時メッセージの設定

Excelの最近記事

  1. Excelで2行ごとに色を付ける

  2. CSVをExcelで開いたら文字化けしたとき

  3. Excelで条件に応じてセルを色分けしたい

  4. Excelでプルダウン(ドロップダウンメニュー)を作成する

  5. Excelでチェックボックスを削除するには

関連記事

PAGE TOP